翻訳と日々のこと(仮)

翻訳者が思ったことをつぶやいています

翻訳の勉強のためにしていること その2

昨日の記事↓で、日々の勉強について書いたばかりですが

traductoraloca.hatenablog.com

もう1つ思い出しました。

 

Duolingo です。

語学学習アプリなんですが、英語以外の言語を学ぶのに利用しています。

現在毎日学んでいるのは以下4原語。

 

フランス語

スペイン語

韓国語

イタリア語

 

フランス語とスペイン語は学生のころ大学でとっていたのでその延長です。

何年も経つとすっかり忘れてしまいますが毎日続けると少しずつ思い出してきますね。

 

イタリア語はフランス語、スペイン語と似ているので、

と始めたのですが、正直むずかしいです…

同じラテン系とはいえやっぱりちょっとずつ違うので

「簡単」ということは断じてあません。

単語レベルではスペイン語とよく似ていますが、

似ているがゆえに混同してしまってよく間違えます。

イタリア語で1つビックリしたのは所有格の使い方。

例えば英語で「私の家」は「my house」ですが

イタリア語ではここに定冠詞がついて「la mia casa」となるんです。

これ、英語に直すと「the my house」です。

theとmyを一緒に使うの???と最初はすごく混乱しました。

フランス語、スペイン語とも違うルール

1年続けてやっとなんとなく慣れたところです。

 

あと1つは韓国語。

数年前にK-POPと韓国ドラマにハマったのがきっかけで

とりあえずハングルは読めるようになりました。

でもその先が続かなかったんですね。

2年ほど前にまたK-POPを聞くようになって

今度こそ!と思って勉強を再開しました。

ほんの少し成長したかな?

 

Duolingoはこんな感じで気軽にいろんな言語を学べるのでおすすめです。

私は1日10~15分、2年以上続けています。

一番レベルが上のフランス語では

曲を聞いたときに、一部の歌詞がやっと聞き取れるようになったレベルではありますが、確実に上達はしています。

Duolingoに限らず、何事も継続、これに尽きますね。